こんにちは。
朝晩の涼しさに、秋の訪れを感じる今日このごろですね。
先週末は近所でも運動会が開催されていたようで賑やかな声が
あちこちから聞こえてきました🎵
最近のマイブームは気になる韓国料理を調べて食べに行くことです!
特に美味しかった物や珍しい一品をご紹介します!
ケランチム
ケランチムとは韓国風の茶碗蒸しです。
日本の茶碗蒸しがなめらかな食感なのに対して、ふわっふわです。
見た目からして全然違いますね。湯気がすごい!
味はごま油の風味がして、意外とあっさりとしています。
茶碗蒸しは和食や懐石の一品としてよく出てきますが、ケランチムは土鍋などで出てきて
豪快な感じなので、何人かでシェアして食べるのにぴったりですね。
シルピンス
これ何だと思いますか?!
なんと、かき氷なんです!
韓国語でシル=糸、ピンス=かき氷の意味。
名前の通り、糸のように細長くふわふわした形状が特徴です。
今回はミルクティー味にしてみました。氷というよりも
アイスクリームに近いような食感で、でも口に入れると一瞬で溶けて、
不思議で初めての美味しさでした。
カマンベールチヂミ
ジャガイモがたっぷり入ったかりかりのチヂミに
カマンベールチーズがどーんと乗っています!
そしてさらに蜂蜜をたっぷりかけるという、まさに背徳グルメです。
甘じょっぱくて最高の組み合わせでした。
これからの季節、寒くなってくるので、
次は韓国鍋を食べに行きたいです。狙っているのは、
「ナッコプセ」
タコやホルモン、エビを組み合わせた海鮮鍋です。
おススメのお店があったら是非教えてください😊
ハウジングサクセスでは、一緒に働ける仲間を募集中です。
不動産業界未経験の方でもやる気があれば大丈夫です!
子育て中の方、介護中の方でもご相談くださいね。