アニメプロジェクトin大泉2025

こんにちは、営業サポート伊藤です。

ゴールデンウィークも終わり、

小学校は運動会の準備に入りました。

なかなか短い期間での準備で子供たちも大変そうですが、

頑張って練習しているので本番が楽しみです♪

アニメのまち大泉

「ジャパンアニメーション発祥の地 練馬区」を広く周知するとともに、アニメによる地域の活性化を促進するため、

ジャパンアニメーションが発祥した大泉の地で

毎年開催されている、アニメプロジェクトin大泉が今年も5月18日(日)開催されます!

大泉学園は駅前にもアニメゲートがあったり構内にも車掌さんの等身大フィギュアがあったり

アニメのまちです!

そして今年のアニメプロジェクトは

大泉小学校、大泉図書館、大泉風致地区公園
妙延寺、東映アニメーションミュージアム

の5か所で行われ、

スタンプラリーは上記5か所の他、大泉アニメゲートの

6か所に設置されます!

開催中は無料の巡回バスも出るそうなので、何か所も巡ることができそうです!

当社の目の前、東映アニメーションミュージアムでは

・『おジャ魔女どれみ』どれみちゃんとハナちゃんがやってくる!

・アニメ『パンダなりきりたいそう』のパンダさんとたいそうしよ~!♪

詳しくは東映アニメーションミュージアムのHPから確認してみてくださいね。

私、おジャ魔女どれみ大好きなんです!

いまだに子供たちと見たりもします♪

そんなアニメを楽しめるイベント、皆さんも楽しんでみてくださいね~!

 

練馬区はアニメのまちでもありますが、

都心へのアクセスの良さ、公園や畑などの自然も残るとても暮らしやすい街です。

(野菜などの無人販売が最高です)

お引越しをお考え中の方、ぜひ候補に『練馬区』入れてみてくださいね~!

 

 

 

 

 

 

このページの先頭へ戻る