今年も練馬の夏がやってきました。
7月19日〜21日にかけて【よさこい祭り in 光が丘公園】が開催されます。
🎐よさこい祭りとは?
高知県発祥の「よさこい踊り」は、鳴子を手にしてリズムに乗って踊る伝統的かつ自由な踊り。
近年は全国各地で地域色豊かなチームが登場し、観客を魅了しています。
練馬・光が丘でも、毎年この時期になると多くのよさこいチームが集結し、パワフルなパフォーマンスが繰り広げられます!
🏮会場の雰囲気
光が丘公園の噴水広場周辺にはステージと観覧エリアが設置され毎年大盛況。
浴衣姿の人や、子ども連れのファミリー、地元の高校生たちでにぎわいを見せています。
風鈴の音、屋台の香り、そして地面を揺らす太鼓の音…。
**「あぁ、夏が来たなぁ」**と感じられる、まさに地域の夏フェスです!
🍧グルメ・屋台も充実!
かき氷(マンゴー味が人気!)
焼きそば、唐揚げ、チョコバナナなど定番メニューはもちろん、
地元の飲食店が出店する「練馬フードブース」も必見。ビール片手におつまみ楽しめます🍺
📸思わず撮りたくなる!映えスポット
ステージを背景にした踊りのシーン
緑豊かな公園の中で浴衣姿のスナップ
屋台の明かりがともる夕方の雰囲気
楽しみ方は人それぞれですね。
昨年はちゃんみなのステージもあり大盛況でした!
地元の方もそうでない方も楽しめるよさこい祭り。
私も遊びに行きたいと思います!