長瀞にライン下りしてきました!!

こんにちは、毎日の暑さ本当にしんどいですね!

エアコンの前から離れたくないと心から思っている

見た目専務こと「ミタセン」の高橋です♪

先日、とても仲良くしている地元同級生の女性と3人で

避暑地を求めて出かけてきました✌(╹◡╹)✌

 

埼玉県秩父郡長瀞町へ「ライン下り」

友達とは10:00現地集合だったので

朝5:30ごろに起きて電車で長瀞駅まで向かいました!

秩父鉄道長瀞駅

新宿駅から電車で2時間半くらいかかるので

早めに着いてのんびり散策でもしようと思ったのですが

なんなんでしょうか?このとてつもない暑さは o(;>△<)o

 

影にいても汗が滝のように出てきて

彼女たちが着くまで40分くらいあったのですが

暑くて散歩しようという考えがなくなってしまい

クーラーの効いている休憩所があったので

そこで待つことにしました・゚・(ノд<)・゚・

 

待ってましたライン下り!!

友達と合流できて暑くて耐えきれなかったので

颯爽とライン下りへ\( ‘ω’)/ウオオオオオアアアーーーーッ!!!

なぜか、舟に乗っただけで涼しくなり快適で約3キロ20分ほどのライン下りで

前日に上流の方で雨が降ったらしく川は濁っていましたが

たまに流れのはやいところで水しぶきがかかったりして

小さいお子様も楽しんで乗っていましたよ♪

 

また、長瀞の川は荒川でそのまま下っていけば東京に行けるそうです!!

電車で2時間半ならばそのまま荒川を下っていけば快適に家に着けるなと

友達と楽しく話しながら風も気持ちよくとても清々しい時間でした( ◠‿◠ )

 

その後は食で暑さ対策❤

川から上がったらすぐに暑さでバテしまいそうになったので

船頭さんが「かき氷」が美味しいと言っていた喫茶店に

そのまま、かき氷を食べに行きました。

見てくださいこのフワフワ氷の山盛りのかき氷を!!

これで1,200円とは驚きです(*◔ڼ◔)

 

お店特製のシロップがおススメとのことなので

左右が「イチゴ&練乳」真ん中が「梨&練乳」を注文し

どれも果肉が入っていてあっという間に食べ終わりました💛

 

やっぱり暑い日は、川とかき氷ですね(≧∇≦*)

気分転換になったので仕事も明日から頑張れそうな

楽しい一日を過ごせました♪

このページの先頭へ戻る