みなさん、こんにちは!
ラーメン屋さんに行くと必ず餃子を頼む営業サポートの藤井です
通勤時にずっと気になっていたものがあり、、、
それがこちらです
大泉学園周辺で見かけたことがある人も多いはず!
この無人販売機を知っていますか!?
ジュワット餃子
自販機で買える冷凍餃子です。
大泉学園でイタリアンレストランを17年続けている
オーナーシェフが作った〝本格肉汁餃子〟です
なんとオーナーシェフの大好物が餃子で
1年以上研究して作ったそうです。
餃子の種類5種類
にんにく/にんにく3倍/しょうが/とうがらし/しそ/
私はまずはベーシックのにんにく餃子(16個入り)を買ってみました!
買ってびっくり、とても大きい餃子でした
中には袋つめされた餃子とオシャレな説明書が入っていました
作ってみました
餃子の難関とも言える
カリッとうまく焼けるだろうか、、、羽付きになるかな、、、と
心配になりながら焼いてみました。
説明書通りに作ってみると上手く作ることが出来ました!
名前の通り”ジュワット”!!
とってもジューシーでお店で食べるような
美味しい餃子お家で作れて家族全員、大満足でした。
ジュワット餃子にハマってしまった私は1週間後
しそ餃子を買ってしまいました。(笑)
ちなみにしそ餃子もめちゃくちゃ美味しかったです!
みなさんも是非、ジュワット餃子の自販機を見つけた際は
チャレンジしてみてくださいっ